|
2011.1.12 NHK「ためしてガッテン」で健康パワーが立証されました
【深むし茶の調査】NHKためしてガッテンで調査結果を放映。隣町の10万人以上の都市「掛川」の健康調査で「深蒸し茶」を毎日沢山飲む市民は、ガンの死亡率が低いだけでなく、医療費が全国平均に比べ4分の3と少ないことが分りました。健康長寿のヒミツを解明するために、地元の病院や大学・国の機関が集まり、大規模な調査が行われました。【深むし茶とは】静岡県の南中部一帯(掛川・御前崎市・菊川市等)は日照時間が長い為、茶葉の渋みが強くなります。そこで渋みを和らげるためにお茶の蒸し時間を、通常の倍にして作ったのが「深蒸し茶」です。 写真は職人さんが蒸し具合をチェックしているところです。微妙な蒸し具合が味を左右します。 ![]()
【見た目は粉っぽくなりますが…】強く蒸すことで、茶葉は壊れ、見た目は粉っぽくなりますが、短時間で成分がむだなく湯ととけあいます。茶葉の見た目よりも味を引き立たせる製法が「深むし」なのです。そして、その中にこそ本来溶けださない茶葉の栄養分が含まれ、飲むことができるのです。「深蒸し茶」だからこそ、メタボ・動脈硬化の予防改善・高酸化作用・血圧抑制など、長寿に繋がる健康効果が期待されます。 ![]()
【豊かな香りとコクのある甘み】じっくり深く蒸すことで、コクのある甘味が引き出され、しっかりとした味わいと豊かな香り、鮮やかな緑の湯色を楽しめます。お茶処静岡ならではの製法が「深むし」なのです。 ![]() |
|
有限会社 ながしま茶園 〒437-1612 静岡県御前崎市池新田2494-5 TEL.0537-86-2525 FAX.0537-86-8089 COPYRIGHT © 2009 NAGASHIMA-SAEN ALL RIGHTS RESERVED.
|